temporary.

splurge,pictuer,monologue

クリスマスコフレと福袋の予定を立てた。

クリスマスコフレ
買ったもの
・ランコム 約20000円

買う予定
・ルナソル 約7000円
・ハウスオブローゼ 約3500円

ちょっと欲しくなってしまってるもの
・コスメデコルテ 約7000円

全部買ったとしたら37500円

福袋
・レブロン 約2000円
・キャンメイク 約800円
・リンメル 約2000円
・ロクシタン 約10000円
・ジョンマスターオーガニック 約10000円
・コスメキッチン 約10000円
・ボディショップ 約10000~20000円
・テラクオーレ 約10000円
・ニールズヤード 約10000円
・ペリカン石鹸 約3000円
・コスメボックス 約3000円
・予定外のもの 約20000円

全部買ったとしたら100800円



羅列して現実を見てみた。
一応去年の半分。
おそらくプチプラコスメを店頭で買えないお陰。
しかしながら2ちゃんとか適当にネットで探してると予定外のものが欲しくなるのは必然。
怖い(´ロ`)

怖い!

漠然とした不安感!

しかしやめられない!

病気か!



はあああああ(´ロ`)
スポンサーサイト



ダイソーでポーチ買った。

以前全色揃えたチェックのポーチが大量入荷してたので買ってきてた。
一応一つ一つ手に取って形が整ってて、且つ柄の出方が綺麗なものを選んだ。
でもこうして並べてみるとそうでもなかった。

フラット型の時は緑×赤が一番可愛いって思ってたんだけど、こうして見慣れてくると
上の画像だと右下、下の画像だと一番上の色が一番可愛いかな~。

あとチェックじゃないオレンジ×茶色、水色×青系のポーチもあったんだけど、それは何度見ても可愛く見えなくて買わなかった。

でも今度店頭で見かけたら買ってしまいそう・・・!



IMG_0014_201410251721037fe.jpg

フラット型→http://kkkkktsk.blog.fc2.com/img/IMG_0040_20141004230135363.jpg/

冬のコート買った。

IMG_0005_20141019193505ff7.jpg

JEANASiSのチェスターコート。
アウターでグレーって初めてなんだけど、何でも合って可愛いのう~
早く着たい!

そして冬になってもまだ在庫あったら、他の色も買ってしまおうと思ってる。
その時はイメージが違うキャメルかな~。

10月もいつの間にか半ばだった。

生理前だからつって現状維持だけでダイエットしてなかったんだけど、
いつまで経ってもこないから生理後モードダイエット開始しよう。
結局10日さぼってしまった・・・


<目標>
一週間で-1キロ
10月中に-2キロ

<メニュー>
今日テレビで見た8時間ダイエットを追加する
(8時間の間に3食。8時間を越えたら食べない。)

・朝→ヨーグルト(食事にカウントしない。60kcal)
・昼→好きなもの(500~700lcal)
・夜→ヨーグルト、野菜、プロテインダイエットorスーパーで見つけたこんにゃくスープ(110~300)
・おやつ→果物半分(約30kcal
)
 ⇒合計1000~1200kcal
・運動→1キロ泳ぐorビート板


一月に一回(といってもまだ3回目)全身の写真撮ってるんだけど、見た目が全然変わってなくて悲しくなった。
サイズは変わってるのになぜ・・・
ゆっくり頑張ろう(´・ω・`)

ダイソーでポーチ買った。

ダイソーで買ったポーチ!
安っぽいところがチャームの金色だけ。あとは100均とは思えない。

スクエア型はクッション性がある。小ぶり。
巾着は薄手で割りと大きい。どっちも何入れよう・・・。特別ない。

あとやたらふっかふかした大きめポーチやコインケースみたいな丸いポーチがあった。
ペンケースや小さいトートとかもあれば嬉しかったなぁ~



IMG_0042.jpg



去年の冬に出たポーチ全色集めた。
今年も売ってるけど、売れ残りだから色が2~3色しかない。

形はこのフラット型とスクエア型、舟型ポーチの3種類。
フラット型以外はファスナー部分がかなり安っぽくていまいちだったので買わなかった。
かといってフラット型は安っぽくないわけじゃなくて、ファスナーがペカペカの金色でちょっとださい。
チャームも100均にありがちな微妙なだささ。

あとタグもださい。何だSunShineって。
ネットで見てもタグ変えてる人がちらほら。僕も可愛いタグが手に入り次第変える。

僕的に一番可愛いと思うのが右下。
理由はファスナーと淵が茶色なので、タグを変えてチャームに茶系のポンポンをつければ
100均には見えないと思うから。
他の色は微妙にまとまってなくて惜しいんだよね。

まぁでも売れ残ってるスクエア型とか舟型買おうと思ってるけどね!
コレクションじゃ。

IMG_0040_20141004230135363.jpg

10月のダイエット開始した。

そろそろ生理なので体重落ち難くなってる。
でも摂取カロリーを極端に減らすと落ちそうな雰囲気なので、生理前だから増えるという単純な理由じゃなくて
生理前だから体が疲れてあまり動かせない、食欲が増える、水分を溜め込みやすいからむくむって感じなのかな?

というわけで、アプリで計算した予定日だからあくまで予定だけど、こんな感じでいこうと思う。

10/1~10/7(生理前一週間)→水中ウォーキング、ストレッチ。
10/7~10/14(生理前二週間)→水中ウォーキング、ストレッチ。この二週間で-0.5キロ
10/14~10/20(生理中)→お休み。
10/20~10/31(生理後)→泳ぎまくる。-1~-1.5キロ


カロリーはメモを見る限り運動した場合は、
・1100kcalで普通に減る。
・1200~1300kcalでまったり減る。
・1300~1500kcalで現状維持。
・1500kcal以上だと徐々に増える。

運動をしない場合は、
・~1100kcalで割と減る。
・1200~1300kcalで現状維持。
・1300~1400lcakで徐々に増える。
・1500kcal以上だとむくむく太る。

ネットで出した基礎代謝割と合ってる印象。
そして身長が低いと不利というもの合ってる印象。

甘いもの、炭水化物、油っこいもの大好きな僕にはかなり辛いんだけど、
幸い果物も好き、刺身などの魚も好き、というか好き嫌いがあまりないのが幸い。

頑張るぞーーー

9月のダイエット終了した。

9月の結果

●数値

体重           : -2.2kg (合計-2.2kg)
アンダーバスト    : -2cm  (合計-2cm)
ウエスト        : -4.5cm (合計7.5cm)
へそ位置ウエスト  : -0cm  (合計-0cm)
ふくらはぎ       : -1cm  (合計-1cm)
足の付け根      : -1cm  (合計-1cm)
太もも         : -1.5cm (合計-1.5cm)
足首          : -0.5cm (合計-1.5cm)
二の腕        : -1cm   (合計-1cm)
ヒップ         : -2cm   (合計-3cm)

体の部位の中で一番肉が付いてる部分がかなり落ちて、他は徐々にって感じ。
バランスよく引き締められてる感じがする。

----

メモ。

●周期と体重の変化

生理前二週間   : 一日1200kcal前後+毎日泳いでも体重微動だにせず。
生理中       : 生理前二週間と同じ体重。むくむけど特別増えたりはせず。
生理後1日~2日 : 数百gずつ減ったり増えたりで微妙に減り始める。
生理後一週間   : -1kg
生理後二週間   : -1kg
生理後三週間   : -0kg
生理後四週間   : 0kg←今ここ

●周期と体調の変化

生理中      : カフェインが効かない。眠い。風邪。何食っても腹緩い。
生理後一週間 : 凄い体が軽い。かなり仕事に集中できる。平日なのに軽く2kmは泳げる。調子いいと4kgは泳げた。
生理後二週間 : 上に同じく。
生理後三週間 : まだ仕事に集中はできたけど、長い距離泳げない。1kmが限界。体がすぐ疲れる。
            無理して月曜からプール行ったら、火曜日の時点で体の疲れが金曜日。
生理後四週間 : カフェイン飲んでも仕事中眠くて意識飛ぶ。ちょっと夜遅いと運転中寝そうになる。すぐ疲れる。
            風邪。口内炎。腹が緩い。全身がだるくて足とか棒になる感じ。
生理後五週間 : -- (後で記載)

やっぱり生理後二週間で-2キロ~-3キロ落として、後はストレス解消でプール+食事制限で維持ってのが良さそう。

---

なんか・・・今回のダイエット成功する気がしてきた・・・・!

Top

HOME

09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -